挑戦者たち
様々な年齢、職業の方々がレッスンに通ってくれていますが、
そんな中、生徒さんのチョットした夢や目標を聞くのが楽しみです。
とある楽器店主催のコンテストに出場する方もいますし、
Youtubeやインスタに動画をアップしたい方や、
当然、LIVEハウスでソロ出演を果たすっという方もいます。
私のレッスンでステップアップを果たし、
自分の憧れや夢に近づいて、達成していく。
そしてまた次の目標に向かって行く。
ギターという楽器を通じて、「人の心・生き様」に触れられるギター教室という場所は
どんな本よりも勉強になるし、自己啓発されます。
自分自身もギタリストですが、
やはりまだまだ一生懸命さがたりません。
時の流れとともに、心にぬるさが生じているのも事実です。
初心忘れるべからず。
最初にギターを持ったあの日の気持ち。
忘れがちなんです。
上手いとか下手とか、そういったものに捕らわれて本来の楽しさを忘れそうになるんです。
当然、楽しむためには弾きたいものをイメージ通りに弾ける技術は必要です。
でも、見せびらかすための技術を追求し始めたら、
それは表現者とは呼べないと思います。
スポンサーサイト

音楽教室 ブログランキングへ